A ~オンスクールのルールで、一度お申込みされて入金された後はキャンセルのご返金ができません。ほかのレッスンに変えたり、日程変更、ご相談については無料で行うことができます。
本スクールでは、手元のアップ、身体の動き全体、真上からのアングルで動画を配信します。
各マッサージの基本から上級まで、ご自身にあったコースでマッサージを習得できます。
会社員だった私がタイ古式マッサージにハマり、セラピストの道へ!個人サロン開業を目指し、開業までの道のりを纏めています。
※チェンマイのオンスクール内ではこちらのレッスンを「ベーシック」と呼びます
今日は日本人が通いやすいマッサージの学校についてお話しします。どうぞお付き合いくださいませ。
オンスクールまでお気をつけていらしてください。レッスンのことについてはスクールでお聞きになり解決をお願い致します。
Q ~当日飛び込みでスクールに行ってその日からレッスンを受ける事は出来ますか?
ロイクロは1998年にマッサージサロンとして設立し、その1年後に代表のタサニー(通称クッキー)が、スタッフの矢嶋啓二氏らとマッサージの個人レッスンを開始した。生徒1人に講師1人の個人レッスンを主に行っている。チェンマイ市の中心地区に位置し、ホテル、レストラン、ショッピングに便利。新校舎はロイクロ通りから路地に入った静かな環境だ。日本人教師が常駐していることやプライベートレッスンであることから、外国人との集団レッスンを嫌う日本人に人気がある。欧米人に人気のITMチェンマイとは真逆の感じだ。
タイ古式マッサージはユネスコの無形文化遺産に登録されています click here ワットポーはその総本山。本場タイで学べること、心から幸せに思う。
タイ指圧ポイントを正しく押していく方法、またタイ指圧ポイントとタイマッサージを組み合わせた効果的な施術法を学ぶことができます。
スクムビット校から派遣された先生によると、日本人が多いスクムビット校の方が静かで勉強熱心な雰囲気だということでした。
(▼タイ古式マッサージについての知識を深めたい方はこちらの記事から▼)
お支払い確認後予約が確定します。残金は現地でお支払いください。(クレジットカードが利用できます。)